ゲームソフト評価 点数一覧

 

 

 

ゲームソフト評価 点数一覧

 

 

これまでに評価して来たソフトの評価点数一覧です。(100点満点中)

 

 

1 戦場のヴァルキュリア4【Switch】 95点

https://nappy3.hatenablog.com/entry/2020/05/06/173931

 

 

2 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団【Switch】 82点

https://nappy3.hatenablog.com/entry/2020/05/10/203510

 

 

3 大神 絶景版【Switch】 65点

https://nappy3.hatenablog.com/entry/2020/05/19/031730

 

 

4 マーセナリーズサーガ クロニクルズ【Switch ダウンロードソフト】 80点

https://nappy3.hatenablog.com/entry/2020/05/21/203854

 

 

5 ウィッチャー3 ワイルドハント【Switch】 40点

https://nappy3.hatenablog.com/entry/2020/05/24/032640?_ga=2.92102170.143282562.1590169168-538081614.1572966552

 

 

6 真・女神転生V【Switch】 90点

https://nappy3.hatenablog.com/entry/2022/03/25/131716

 

 

7 トライアングルストラテジー【Switch】 100点

https://nappy3.hatenablog.com/entry/2022/03/28/120939

 

 

 

 

 

 

トライアングルストラテジー【Switch】

トライアングルストラテジー【Switch】
100点/100点
 
 

 
間違いなく名作です。
 
 
定められたマップ上でユニットを動かすいわゆるタクティクスゲームです。
 
 
おもしろいシステムを取り入れており、従来のプライヤーが選択肢を選びその後のストーリーが
決まっていくのではなく、仲間の多数決によってストーリーが変わっていきます。
プレイヤーが「こうしたい」という場合には、仲間に意見をして反映させることもできるのですが、場合によっては
仲間の意思が強く、「えっ!こっちを選ぶの?」という以外な進行を見せる時があります。
でも多数決で決まったことなので、プレイヤーは「定めの中で最善の努力をしよう」と受け入れる訳です。これがおもしろい。
どちらが正解とも言えない選択肢ばかりなので、仲間の話を聞くと「あ~こういう考え方もあるのか」と考えさせられます。
 
 
戦闘自体も中々に骨太、難易度「ノーマル」を選んでいますが、頭を使いながら参加するユニットや戦略を考え、辛くも勝利というちょうどいい難易度。すばらしい。
 
 
地味に好印象なのが、戦闘フィールドを事前に下見する場合が多いので、そこからも戦略の幅が広がります。
 
 
ユニットには多様な個性があり、モブ的な仲間がおらず、プレイヤーの得意な戦略によって長所を発揮することができます。
ファイヤーエムブレムのように仲間が死んだらやり直さねば的な要素にはそもそも疑問があったので、その要素が無いのも良き。
総力で最終的に勝てば良い訳です。
 
 
 
ストーリーとしては戦争ものなのでシリアスです。よく練られているなと思える脚本でボリュームも十分。
 
 
 
グラフィック的には特別ごってりとした動画等はないのですが、それでもすごい綺麗だなと感じます。歴代ゲームの中で一番かも。
「綺麗でしょ?力いれたんですよ」といわんばかりの長々とした動画を見せられことがなく、「これで十分だよ」と思わせてくれます。
 
 
良い点をあげればきりが無く、熱中度が極めて高いです。
時間があっという間にすぎていってしまう、すばらしくソフトです。
 
 
強いて欠点をあげれば、カメラワークが少しだけ悪いかな?くらいです。あくまで強いて言えば。
 
 
 
ぜひぜひシリーズ化して欲しいものです。
即買いしますぜ。
 
 
 
タクティクス好きな人は間違いなく買った方が良いです。超おすすめ。
 
 
ついにつけます。100点!
 
 
 
 
2週目に突入しました。「強くてニューゲーム」スタイルではなく、敵も相応に強くなっており、相変わらず骨太の戦闘が待っています。
 
そして前回とは違う選択肢を選べば新しいストーリーが楽しめます。
これは当分楽しめます。
 
神ゲーだ~!
 
 
 
 
 

真・女神転生V 評価【Switch】

 真・女神転生V【Switch】

90点/100点

f:id:nappy3:20220325132235j:plain


難易度の高さから有名で歴史のあるRPG
トウキョウを舞台に「悪魔」を味方につけ(味方になると「仲魔」と呼びます)ながら物語を進めていきます。

 

「悪魔」を直接スカウトしたり、「仲魔」同士を合体して新しい「仲魔」を生み出す「悪魔合体」システムはこのシリーズの代名詞となっています。

 

シリーズはかなりの作品数がありますが、独立したストーリーとなっており、本シリーズがはじめての方でも全く問題なく楽しめます。
ストーリーボリュームもかなりあるので、じっくり長く楽しめます。


長所としては、なんといっても独特の世界観と「仲魔」システム。
これぞ「センス」なんだろうな、と思います。コアなファンが多いのも十分納得できます。

 


「仲魔」達のキャラクターデザインが秀逸で,天使っぽかったり悪魔っぽかったりと非常に個性豊か。気持ち悪い見た目のキャラもいますが、育ててるうちに愛着が沸いてしまうからなんとも不思議。

 


もう一つの代名詞となっている難易度の高さですが、イージーモードもあるのでその点に躊躇して購入を見送る必要はありませんのでご安心を。
ちなみに私は、一番最初の戦闘で攻撃を外す→瀕死 というギャグのような展開にニヤニヤしてしてしまいました。ノーマルモードでもそんなことがあります。これぞ女神転生クオリティ。

 


欠点
フィールドマップが見づらいです。マップに高低差があり、その認識が難しいです。
マップがかなり複雑で、おそらく開発側からすればそれも難易度のうちなのでしょうが、見づらさは難易度とは別問題だと思うのでこれは欠点かなと思います。ただ、慣れるレベルなので大きい問題ではないです。

 


「この「仲魔」を生み出すまで」と、ついついやめ時を失います。

十分におすすめできる作品です。

 

 

【忖度なし】ヒゲ脱毛はどこのクリニックで受けるべきか!?⑦ 最終回

 

【忖度なし】ヒゲ脱毛はどこのクリニックで受けるべきか!?⑦ 最終回

 

メンズTBC

   900本・・・・130,692円
1,800本・・・・192,792円
3,000本・・・・254,592円

 

 

ダンディハウス
1分あたり3本脱毛すると仮定した換算
1,800本・・・・231,120円
3,600本・・・・447,120円

1分あたり4本脱毛すると仮定した換算
2,400本・・・・231,120円
4,800本・・・・447,120円

 


2社の料金体系については筆者の計算ではこのようになりました。
両者があからさまに比較されないのは、片や本数単価、片や時間単価である。
ということが理由になっている訳です。良く出来てますね(^ω^)


ダンディハウスの方は時間単価であるため、一定時間に何本処理できるかは施術者の技量によって異なります。従って、単純にどちらが安いのかを比較することは難しいのですが、僅かにメンズTBCが安いように考えられます。

 

 

さて、それでは本サイトのおすすめはどちらかの結論についてですが、本サイトの推しは・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ こちら、ダンディハウス です。

 

ただし、いきなり本契約をせずに、

 f:id:nappy3:20200825164005p:plain

↑ 画面移動後にこのバナーか体験コースを受けてみることを強くお勧めします

 

 

 


なぜダンディハウスが良いと思ったかという理由について挙げさせていただきます。

 

 

2社の体験コース中にこういうことがありました。
筆者のヒゲの中で、分かりやすく1本だけ密集地帯から外れた場所にチョコンと出ていたヒゲがあり、メンズTBCの体験コースでこの1本を脱毛してもらったのですが、残念ながら数日で生えてきてしまいました。その後、ダンディハウスの体験コースで同じ毛を指定して脱毛をしてもらったところ、見事に生えてこなくなりました。


このことから言えるのは、ダンディハウスの方が確実な処理がなされているということです。


この場合、メンズTBCの脱毛処理後にすぐにヒゲが生えてきたことから成長期であることは間違いなく、処置が不十分であったと言わざるを得ません。なぜこういった事が起こりえるのか推察するに、施術方法の違いではなかろうかと思います。前記したとおり、脱毛に係る熱処理時間について「メンズTBCが 1秒弱」「ダインディハウスが 約9~10秒」で毛を生み出す毛乳頭を破壊するのですが、メンズTBCの処理時間はとても短いので、もしも針が十分に毛乳頭に達していない場合、脱毛効果が得られないことになります。ダンディハウスの場合、1本に対する処理時間が長いので、万が一ですが針の挿入時点で針と毛乳頭が上手く接していなくても、熱処理中にある程度は位置の修正が効くものと思われます。


もちろん、熱処理にかける時間が短かければ、施術自体が早く終わるというメリットがあるので悪いことではないのですが、脱毛効果が十分に得られないようでは本末転倒です。料金体系についてはメンズTBCが僅かに優位ですが、キチンと1本1本の脱毛処理が出来ていなくても料金がかかってしまうので、最終的には高くつく、ということが考えられます。上記のように完全に脱毛しきれなかった1本もメンズTBCでは「処理済み」として料金にカウントされたはずです。

やはり施術の確かさが一番大切です。

 


ダンディハウスはホームページ上で「取りこぼしのないダンディハウスのひげ脱毛」と謳っていますが、確かに伊達ではなさそうです。

 

 

さらに、体験コース時のカウンセリングでの印象として、メンズTBCの方は店舗にノルマがあるのか、結構な押しを感じました。
「不快になる」まではいかないのですが、「少ない本数でも良いので契約してみましょう!」感がいやだったので、その場では判断せずに持ち帰りました。

 

対して、ダンディハウスの方は決して無理強いはなく、体験コースの感想をもとによく検討してください、という、先方に余裕がある感じだったので好感がもてました。また、体験コース時の病歴の確認が細かかったです。地味なことですが、クリニックとしての危機管理体制がしっかりしていることがうかがえます。

 

※あえて比較をするとダンディハウス推しにはなりますが、メンズTBCも針式なので脱毛効果は十分高いですよ、あしからず。

 

 

 

 

ここで最後のポイントです。記事の中でもご紹介させていただきましたが、必ず2社以上のクリニックで体験コースを受けておきましょう

 

体験コースでは処理していただける本数自体は少ないですが、それでも単価で考えると通常料金よりはかなり格安です。

さらに最も大事なことはクリニック毎の施術の違いや雰囲気の違いが判ることです。

ヒデ脱毛はどうしても高額です。1社だけの体験コースを受け、そのまま本契約を結ぶのはあまりにもリスクが高すぎます。

「体験コースだけ受けて本契約をしない」という事はもちろん可能なので、受けない理由がありません

 

 

筆者の所感としてダンディハウスがおすすめですが、感じ方は人によって異なるかもしれません。後々後悔をしないためにも、必ず複数のクリニックの体験コースを受診しましょう。

ご参考に、メンズTBCは1,000円で体験コースの受診が可能です。

 

 

 

 

最後に

長文におよぶ「ヒゲ脱毛はどこのクリニックで受けるべきか!?」の記事でしたが、いかがでしたでしょうか。
つい金額比較だけで安い方を選択してしまいがちですが、大切なのは最終的な満足度です
このサイトは実体験に基づく記述をしていますので、ぜひ生の声を参考にしていただき、皆さんが「脱毛をして良かった」と思える一助となれたらうれしく思います。

 

 

 

最後まで閲覧をいただきありがとうございました。

 

 

 

【忖度なし】ヒゲ脱毛はどこのクリニックで受けるべきか!?⑥

 

 

【忖度なし】ヒゲ脱毛はどこのクリニックで受けるべきか!?⑥ 

 

 

 

2 ダンディハウス(以下全ての金額は税込み)


「ご提案書」という形で2パターンの見積をしてもらいました。
比較的シンプルな見積で、ごちゃごちゃとした記載はないです。

 


まず、2年間有効の会員制度があり入会金33,000円。更新料が11,000円です。

 


メインである「美容電気脱毛」は  

360円単価× 600分=216,000円
360円単価×1200分=432,000円

との記載。

 

さて、ここで、メンズTBCは1本単価での見積でしたが、ダンディハウス
1分単価での見積である。という違いがあります。

 


これにお肌のお手入れ用に

 



「ミスパリ ハーブローション」7,560円
「SC ハーブジェル」     7,560円              
              計15,120円


のみが積算されていました。
早い話保湿用のローションとジェルですね。

 


これらを合計した金額が脱毛に係る総計ということになります。
すなわち①+②

  600分・・・231,120円
1200分・・・447,120円

です。


体験施術の際、ダンディハウスの熱処理時間は約9~10秒/1本であったことから
体感的には1分あたり3本~4本のヒゲが処理されているはずです。
メンズTBCとの比較用に、1分単価から1本単位に換算すると、

 

1分あたり3本脱毛すると仮定した換算
1,800本・・・・231,120円
3,600本・・・・447,120円

 

1分あたり4本脱毛すると仮定した換算
2,400本・・・・231,120円
4,800本・・・・447,120円

という結果になります。

 

 

さて、これらの計算結果等を基に、次回は終章として本サイトでのおすすめクリニックはどちらなのかを導き出したいと思います。

 

次回 最終回に続く

【忖度なし】ヒゲ脱毛はどこのクリニックで受けるべきか!?⑤

 

 

【忖度なし】ヒゲ脱毛はどこのクリニックで受けるべきか!?⑤

 

 

 

さてさて、皆様気になる料金についてのお話です。

 


1 メンズTBC(以下全ての金額は税込み)

まず、2年間会員制度があり,入会金12,960円+事務手数料3,240円=16,200円

この会員制度に入るか否かで、1本の単価が変わります。

会員110円/1本   非会員132円/1本

です。

1本あたりで22円の差が生まれることから、
16,200÷22=736.3636・・・・

つまり737本以上の脱毛なら、会員費の元がとれるということです。
まずここは絶対に会員になっておいた方がよいです。

 

理由として、ある程度薄くしたい場合、ほぼ間違いなく737本以上は脱毛することになることと、更に会員の場合、契約時にまとめた本数を指定することにより大きな割引が受けられるからです。

 


筆者の契約検討時に提案されたのは

  900本・・・  80,100円(89円/本)
1800本・・・142,200円(79円/本)
3000本・・・204,000円(68円/本)

でした。本数が多ければ多いほど単価が安いという訳です。
非会員の場合と会員の場合では、900本契約時を例に比べると、132円-89円=43円/本
の差が生まれます!

 


これ程大きい差が出るのであれば会員になるべきなのは間違いないです。

 

 

上記とは別に、毎回の施術直後に冷却処理をしてもらう必要があることから、
「VCリカバーS」
「プレEPIフェイスマトリジェル」
という冷却処理に係る項目が契約書類に記載があります。
これらが併せて12,360円(回数は無制限の模様)

 

 

さらに、施術後はかなり乾燥してしまうので、自宅でのメンテナンス用に

「エ・デュアルクールゲル100g」 16,200円
「TBC Protect Fクリーム30g」   5,832円

がかかるとのこと。

 


早い話、保湿用のジェルとクリームな訳です。
・・・って、これ高っか!流石エステ商品!

 

 

筆者「あの・・・これ結構お高いですが、これは絶対に買わないとだめなんですか?」
TBC 「はい、御購入いただきます(キリッ)

 


まじかっ!まあモノは良いのでしょうけど、普段のスキンケアでここまでお金をかけてる男性は極少数だと思いますので、どうしても高く感じてしまいますよね。

 

 


・・・・・まあ、しゃあない。

 

 

 


と、条件が出揃ったところで簡潔にまとめてみます。

本数に関わらず、実質必須でかかると考えて良い費用は
①入会金      12,960円
②事務手数料   3,240円
③冷却処理    12,360円
④自宅メンテ品  22,032円
      
      計  50,592円

 


これに本数によって変動する脱毛施術費用をプラスすると・・・・

  900本・・・130,692円
1800本・・・192,792円
3000本・・・254,592円

 

となりました!
これは・・・・・どうなんだ、高いのか?安いのか?他社と比較せねば分からん。

 

長くなってしまったので
ダンディハウスの料金は次ページで。


次回に続く

https://nappy3.hatenablog.com/entry/2020/06/11/011718

 

【忖度なし】ヒゲ脱毛はどこのクリニックで受けるべきか!?④

 

 

【忖度なし】ヒゲ脱毛はどこのクリニックで受けるべきか!?④

 

 

 
ここで、これまでの記事のおさらいをいたします。


ヒゲ(鼻下)脱毛を思い立つ
      ↓

ゴリラクリニック(レーザー脱毛)施術

      ↓

約一ヵ月でヒゲ復活orz

      ↓

レーザー脱毛ではダメだ!

      ↓

針脱毛を思い立つ

      ↓

メンズTBC(体験コース)施術

      ↓

ダンディハウス(体験コース)施術

      ↓

どちらのエステにしようかな ☜今ここ


断念したゴリラクリニックですが、おそらくは筆者にレーザー脱毛があわなかっただけで、人によっては効果がでているそうです。接客等を含め全く問題はなかったので決して悪く言う気はありません。あしからず。

 

さて
針脱毛2社について、体験コース受診後の比較です。

 

メンズTBC
・内装が綺麗
・若いお客さんが多い
エステティシャンは女性8割、男性2割
・体験コースは1,000円(税込み) 但し、500円(税込み)のキャンペーンを頻繁にやっている
・施術時間が早い(熱処理時間1秒弱/1本)
・十分な効果があった

 

ダンディハウス
・内装が重厚で高級感がある
・少しだけお客さんの年齢層が高い
エステティシャンは女性10割
・体験コースは5,000円(税抜き) キャンペーンのようなものはないか、やっていても稀
・施術時間が少し長い(熱処理時間約9~10秒/1本)
・十分な効果があった

 

 

※ダンディハウスの体験コースは2020年6月に以下のように変更されましたのでご注意ください。

初回体験金額:5,000円(税抜)→500円(税抜)
体験時間:30分→5分
表記  :脱毛体験 → 脱毛体感

 


男性がエステクリニックに行くのは中々勇気がいることです。
エステティシャンはほぼ女性ですし、ちゃんと相談できるのか、とか、しつこい勧誘はされないだろうか。とか。心配事はつきないですね。


結論的には何も問題なかったです。


相手もプロです。分かりやすく説明してくださいますし、大手2社ではしつこい勧誘も全然なかったです。構えず気楽に受診してみてください。

 
そして、出来ればガンガン質問しましょう脱毛は決して安い契約ではありません。少しでも気になることがあれば突っ込むべきです。


イメージとしてはメンズTBCはカジュアル寄りダンディハウスは高級感寄りという印象を受けました。ターゲットとする客層からくる違いだと推察します。

 

 

次回は2社の料金の比較についてです。

 

 

次回に続く。

https://nappy3.hatenablog.com/entry/2020/06/09/191814

 

【忖度なし】ヒゲ脱毛はどこのクリニックで受けるべきか!?③

 

 

【忖度なし】ヒゲ脱毛はどこのクリニックで受けるべきか!?③



前回はメンズTBCでの脱毛体験コースを受けた時のことを記事にしました。500円で確かな効果が実感できたのは大きかったです。

 

 

そして筆者の脳にはある考えがよぎります。
他のクリニックでも体験コースはないかしら・・・んふふ

 

 

当たり前ですが、体験コースは1クリニック1回しか受けることが出来ないため、実契約の前に少しでも本数を減らしておこうという作戦です。
そして探しあてたのが・・・・

 


② ダンディハウス施術
メンズTBCと並ぶ大手針脱毛クリニック。ダンディハウスにも体験コースがあることを発見。
料金は30分5,000円(税抜)でした。
体験コースの料金については、メンズTBCの500円(税込)よりは少し高めです。
さて、ダインディハウスの体験コースも、説明→体験施術→料金等説明という一連の流れは一緒です。
説明内容もほぼ一緒なので、どちらのクリニックの説明も信ぴょう性があると言えます。

 

 

※2020年6月、ダンディハウスの体験コースは以下のように変更されましたのでご注意ください。

初回体験金額:5,000円(税抜)→500円(税抜)
体験時間:30分→5分
表記  :脱毛体験 → 脱毛体感

 

 


1点大きい違いがあります。
それは施術について。
針を刺す→熱処理→ヒゲを抜く
という一連の処理内容は一緒なのですが、熱処理にかける時間に関しては

 


メンズTBCが 1秒弱
ダインディハウスが 約9~10秒
(どちらも体感)

 


といった感じです。
結構な差がありますね。
メンズTBCの針が一瞬で熱くなるに対して、ダインディハウスの針は徐々に熱くなる感じです。

 


どちらが良いのか?というのは一概には言えないようにも思います。
施術時間はTBCの方が短く済みますが、ダンディハウスは良く言えば「1本1本に対して丁寧な処理」ということが言えると思います。

 


効果については、ダンディハウスも問題なく、施術直後からヒゲが抜けるため、十分に実感できました。

 


体験コースはクリニックの雰囲気を把握する良い機会です。ダンディハウスは非常に説明、施術が丁寧であると感じました。

 


さてさて

メンズTBC
ダインディハウス

の2社で体験コースを受けた結果から、次回以降の記事ではいよいよ料金も含めた両社の比較を行い、どちらと契約するかを決めたいと思います。

 

 

次回に続く。

https://nappy3.hatenablog.com/entry/2020/06/07/190454